自動車関連費用 資産を守る

【ここに注意!】レンタカーの自動車保険

きみどりおもち
きみどりおもち
レンタカーを借りたときの保険ってどうしたらいいの?
何人かで運転したいんだけど・・・

レンタカーを借りる時の自動車保険をどうしたらよいか悩むことがあると思います。

この記事を読むことでこれらの悩みを一気に解決します。

本記事では、レンタカーを利用する際の自動車保険の注意点を紹介いたします。

 

この記事の内容は、主に下記3つの内容となります。

  • 自動車保険の入り方
  • 自動車保険に関する注意点
  • 安心してレンタカーを利用するために

しっかりと一つ一つ確認していきましょう。それでは1つずつわかりやすく解説していきます。

自動車保険の入り方

保険に入る?

自動車保険には、「自賠責保険」と「任意保険」がありますが、すべてのレンタカー事業者にはこれら2つの加入が義務付けられています。

そしてレンタカーを利用する際の自動車保険は、基本的な補償を受けられる保険がレンタカーの契約の中に含まれています。

そのため、新たに保険を準備する必要はありません。

 

自分の保険は使える?

マイカーの保険を適用することも可能です。

補償内容によっては、自身の加入している保険を使ったほうがお得になる場合もあるでしょう。

しかし自身の保険を使用すると、原則として等級が下がりますので結果的に保険料が上がってしまいます。

自身の補償内容と、保険料の差を比べましょう。

自動車保険に関する注意点

1 運転する人の確認

事故を起こしたとき、補償対象となるのはレンタカーを借りたときに運転手として申請した人のみです。

複数人で交代しながら運転することを想定しているのであれば、必ずレンタカーを借りる際に申請しましょう。

またコンビニなどで手軽に契約できる「1日保険」のような保険もありますが、レンタカーは対象外になるのでご注意ください。

2 補償内容の確認

レンタカー事業者は保険の加入が義務付けられていますが、補償内容が充実していない場合があります。

対人賠償1人あたり8,000万円以上、対物賠償1人あたり200万円以上などの基準はありますが、レンタカー会社が加入している保険内容をこえる補償は、自己負担となります。

必ずしも、対物対人無制限の補償内容だとは限りません。

3 ロードサービスの確認

自分で加入している任意保険のロードサービスは契約中の車のみが対象です。そのため、レンタカーに適用することはできません。

レンタカー事業者の指定するロードサービスやJAFを利用することになります。

事故を起こしてから確認していては遅いので、必ず事前に確認しましょう。

4 ノンオペレーションチャージ(NOC)の有無

ノンオペレーションチャージ(NOC)とは、利用者の不注意による事故や故障、盗難、など、レンタカーを利用できくなった場合、その損失を利用者が補償するルールです。

対象となるトラブルがあった場合、多くのレンタカー会社では、走行可能な状態で返却できた場合は2万円、走行できない場合は5万円をします。

ただしNOCの支払いも、1日あたり500円〜1,000円程度を追加で支払えば免除されます。

そして、NOCを利用するしないに関わらず、出発前における車体の確認はしっかり行いましょう。

元々あった傷を、返却した際に指摘されて修理代金を請求される場合も少なくありません。

 

 

安心してレンタカーを利用するために

ここを確認!

  • だれが運転するのか → 運転する可能性のある人は全員申請しておく。
  • 補償内容は充実しているか → 対物対人無制限でない場合、自身の保険を使うことも考慮する。
  • 事故が起きた際にロードサービスの内容 → 出発前に全員で必ず確認する。
  • ノンオペレーションチャージ(NOC)の有無 → 「傷・におい」などをレンタカー事業者と一緒に確認する。

まとめ

本記事では、レンタカーを利用する際の自動車保険の注意点について解説いたしました。

繰り返しになりますが、本記事の主な内容は下記の3つでした。

    • 自動車保険の入り方
    • 自動車保険に関する注意点
    • 安心してレンタカーを利用するために

レンタカーを利用する際には保険に関してしっかりと確認し、安心・安全にレンタカーを利用しましょう。

▼ 自動車関連費用を安くしたい方は下の記事をご覧ください。

それでは今回の記事は以上になります。

 

▼ 固定費の見直しが終わっていないという方は下の記事をご覧ください。

  • この記事を書いた人

きみどりおもち

初心者から始めたブログ・お金に関した情報・感想をリアル発信|ブロガー|twitter運用|Instagram運用|このブログを読み込めば、半年後の「お金について全然知らないままでいいのか...」「今の生活が不安だ...」を防げます。ぜひ一緒に頑張りましょう!

-自動車関連費用, 資産を守る